五市マルシェ開催 4月のテーマは「春山開き」

JR武蔵五日市駅前で4月17日・18日の2日間、地元飲食店の商品や特産品などが集まった「五市(ごいち)マルシェ」が開催されました。

4月のテーマは「春山開き」。あきる野の山々に桜が咲き、新緑芽吹くこの時期にぴったりの彩り豊かな商品が並びました。

完全無添加の天然素材にこだわったスキンケア商品を製造する「オーガニックコスメ フルフリ」さんは、ボディクリームやエッセンスオイルなどを販売。ゆったりとしたあきる野の里山生活をイメージしたコスメです。シンプルで心豊かなていねいな暮らしのお手伝いをできればと、秋川渓谷で16年以上商品開発をされています。

オーガニックコスメ フルフリさんのコスメ

このほか、新しい紙漉き体験と和紙ZAKKA販売を行う「ひので和紙」さんや、あきる野産のブドウを中心にワイン作りを行うワイナリー「ヴィンヤード多摩」さんら、「五市マルシェ」ならではのお店が出店しました。

ひので和紙さんのカラフルな和紙

「五市マルシェ」は、東京マウンテンのメンバー高水健さんが代表を務める「do-mo」が企画。2020年3月から開催を予定していましたが、コロナ禍で開催が順延となり、2020年10月に第1回目が開催されました。

開催にあたっては、地元産材「多摩産材」の普及事業を行う秋川木材協同組合と、多摩地域の広報事業を行うグッドライフ多摩が実行委員会を設立し、制作協力として全国のイベントをマネジメントするアースガーデンが参加。JR東日本八王子支社も協力として参加しています。

「五市マルシェ」は毎月第3土曜日に開催予定。詳細は公式HPをご確認ください。

●五市マルシェ公式HP
https://imatama.jp/contents/goichi/

東京マウンテンを
覗いてみませんか?
私たちの活動に
ご興味がありましたら、
お気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ
(平日10:00〜17:00)

042-519-3977

ムササビ Page top